VehicleAssist

企業におけるドライブレコーダーの
選定ポイントとは?

運用ポイント解説付き

導入前に読んでおきたい
事故防止対策のための
ドライブレコーダーの選び方

「ドライブレコーダーの導入を考えている」
「事故削減に向けて安全
運転管理に取り組みたい」

と考えている企業様のための資料です。

  • 社有車の事故を減らす・防止するために、ドライブレコーダーの導入を検討している
  • 何を基準にして選んだら良いのかわからない
  • 安全運転指導って何をすれば良いのか分からない・・・
  • ドライブレコーダーは導入しているが、事故や危険運転を記録しているだけ・・・

という企業の管理部門・総務担当者様は
必読です。

  • 頁数:16P
  • ファイル形式:PDFデータ

導入前に読んでおきたい
事故防止対策のための
ドライブレコーダーの選び方

資料の内容

本資料は、「これからドライブレコーダーの導入を考えている」 「事故削減に向けて安全運転管理に取り組みたい」と考えている企業向けに、事故防止対策に有効的なドライブレコーダーの必須条件と運用方法をまとめた資料です。ドライブレコーダーを選定・導入をする際の参考資料としてご活用下さい。

ドライブレコーダーを導入したら
「事故が減る」は間違い?!

ドライブレコーダーを設置したけど、
「導入前と変わらない」62%

※「月刊総務」ドライブレコーダー導入の実態調査より

事故削減・防止対策として、ドライブレコーダーを導入する企業が増えていますが、実際にドライブレコーダーを導入しても『思うように事故が減らない』と感じている企業が多いようです。

その原因の多くは、ドライブレコーダーが、『事故が起こった際に活用する』ことにしか考えられておらず、『未然に防止するための運用』を視野に入れずに導入していることが原因です。

  • よくあるドライブレコーダーの活用

    事故や危険運転を
    記録するために活用

    事故時の対応はできても
    事故そのものは減らない

  • 理想のドライブレコーダーの活用

    安全運転意識を
    維持するために活用

    事故を未然に防止できる!

事故防止・削減に効く
ドライブレコーダーの必要条件とは

継続的な運用ができること

事故防止・削減のために必要なこと

  • 動画の管理と
    有効活用

  • 継続的な
    安全運転指導

運用上課題になっている点

管理
部門

動画管理の
手間

安全運転指導を
行う知識や経験不足

管理部門にとって負荷の少ない運用で、
継続的に取り組めるかがポイントです!

導入前に読んでおきたい
事故防止対策のための
ドライブレコーダーの選び方

事故防止・削減を
実現するための

運用ポイント
解説付き

シンプルな運用で
事故防止・削減を実現する

パイオニアの通信型ドライブレコーダー

ポイント
事故や危険運転の動画はリアルタイムにメールで通知。メールを確認するだけで、日頃の運転状況を把握できます。
ポイント
2
鮮明な20秒間の動画を自動でサーバーへアップロードするので、動画を探す・管理する手間がありません。
ポイント
3
ドライブレコーダーが危険運転を警告。日々の指導の負担が軽減します。また月に一度のレポートを自動で作成し、データを活用した効果的な指導も手間なく行えます。

通信型ドライブレコーダーを活用した
安全運転管理を検討してみませんか?

まずはガイドブック、カタログをご覧ください。

導入前に読んでおきたい
事故防止のための
ドライブレコーダーの選び方

資料ダウンロード

通信型ドライブレコーダー
カタログダウンロード

カタログダウンロード

通信型ドライブレコーダーの
導入に関するご相談・お見積り

XXXXXXXXXX